ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いつのまにやらキャンプを始めることになりました!

これまでまったくアウトドアに興味がなかったk1e0v1i7n。キャンプを始めることになったきっかけになったか、いまだ不明。子供2人と妻とで近場キャンプをたのしんでます。

ハンモックスタンド自作

   

ハンモックも購入したのですが、

それだけでは楽しめません。

そこでスタンドを準備しようと価格を調べると
7000円くらいかかるではないすか!


ネットで調べると、自作している方が多数いらっしゃる。

どの方も同様の作り方でした。
ので、それをまるっきりまねました。
160cmくらいの角棒2本(4cm×4cm)の下側を45度に切り落とす。
またその反対側に貫通穴をあけてアイボルト、アイナットではさむように
固定する
というやり方をです。

早速、ホームセンターに行き、切り落とし。貫通穴もつけていただきました。
アイボルト、アイナットなど全部あわせて2500円くらいでした。

最後に息子と色を塗り、完成です。
ウッドデッキ用塗料です。


写真は塗装です。



どうしても塗りたいというので任せました。

ハンモックスタンド自作



いい感じの色です。

ハンモックスタンド自作



ハンモックスタンド自作



こんな感じでアイボルト、アイナットを固定。

ハンモックスタンド自作



というわけで

次回はハンモックのお試しです!!










































同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
キャンプのお供として。。。
キャンプキャンセルの腹いせに...
焚き火台入手!
チェア購入!
チェア検討中
ヒマラヤでの戦利品
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 キャンプのお供として。。。 (2017-10-17 13:34)
 キャンプキャンセルの腹いせに... (2017-09-16 22:11)
 焚き火台入手! (2017-09-07 21:26)
 チェア購入! (2017-08-27 23:49)
 チェア検討中 (2017-08-05 09:32)
 ヒマラヤでの戦利品 (2017-05-21 16:27)



この記事へのコメント
おはようございまーす!

ハンモックスタンドは何気にお高いですよね。(^^;

イイスタンドが出来ましたねぇー!♪


初使用が楽しみですね!☆

TORI PAPATORI PAPA
2015年11月27日 04:55
TORIPAPAさん、コメントありがとうございます。
実はホームセンターに加工は全部お願いしたので、らくでした。自作というも??
アイナットなどの取り付けは自分で行ったので、まあ、よしとさせて頂きます。

既に試験は済ませたので近々アップしますが、早く暖かい季節になってキャンプで使ってみたいです!

k1e0v1i7nk1e0v1i7n
2015年11月27日 13:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ハンモックスタンド自作
    コメント(2)