ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いつのまにやらキャンプを始めることになりました!

これまでまったくアウトドアに興味がなかったk1e0v1i7n。キャンプを始めることになったきっかけになったか、いまだ不明。子供2人と妻とで近場キャンプをたのしんでます。

いよいよローストビーフを。

   

昨日決めた予定通りAEONにて
ビーフのブロックを購入して、
16時からベランダにてローストビーフづくりを開始。
お肉はタスマニアンビーフで、明日が賞味期限なので
少し安くなっていたものを460g。

いよいよローストビーフを。



カセットコンロと炭を使用します。
ダッチオーブンのふたで表面を焼きます。しかし、焼いてから
気づいたのですが、コショーとクレイジーソルトをふるのを
忘れてあわててふりました。

いよいよローストビーフを。



その後ダッチオーブンで計30分熱してできあがり。蓋の炭になかなか火がつかず苦労しました。

いよいよローストビーフを。

いよいよローストビーフを。


その後はアルミホイルで包み余熱で中まで火を通すというかんじです。
野菜は中まで火がとおらず、妻におねがいして電子レンジで火をとおしました。

その後に燻製。

アルミホイルにチップをおき、熱して煙をだします。
その後、ロストルのうえにタマゴ、チーズ、ウインナーをおいて燻します。
途中、気になって蓋を開けてしまい、再度熱して煙をだしました。途中開けたのがまずかったのか、
風味はなんとなく付いた感じとなってしまいました。体中にヒッコリーのにおいがついてしまい、
その分風味を感じなかったのかもしれません。

ローストビーフは最高のできで好評でした。
ソースもクックパッドでしらべておいしくできました。

いよいよローストビーフを。
いよいよローストビーフを。

燻製は少し燻しが足りなかったようですが、まぁまぁ最初にしては上出来です。

いよいよローストビーフを。



また、燻製はやってみたいですが、つぎは違うチップを使ってみたいです。




同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
キャンプのお供として。。。
キャンプキャンセルの腹いせに...
焚き火台入手!
チェア購入!
チェア検討中
ヒマラヤでの戦利品
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 キャンプのお供として。。。 (2017-10-17 13:34)
 キャンプキャンセルの腹いせに... (2017-09-16 22:11)
 焚き火台入手! (2017-09-07 21:26)
 チェア購入! (2017-08-27 23:49)
 チェア検討中 (2017-08-05 09:32)
 ヒマラヤでの戦利品 (2017-05-21 16:27)



この記事へのコメント
こんにちは^^

ローストビーフは大成功でしたね。
野菜はローストチキンぐらい時間をかけないと中まで火が通らないです。

上火の加減は難しいですね。
炭によっても熱量が違うので、中の様子を見ながら調整ですね。

スモークチーズは、スモークチップよりスモークウッドのほうが温度が上がりすぎず溶けにくいですよ。

チップを変えるだけで、味も香りも違うのができるので、いろいろ試して好みのチップを見つけてください。(^^)

tyamisantyamisan
2016年03月02日 18:24
コメントありがとうございます。昔からダッチオーブンで作るローストビーフに憧れていたので、まずは簡単にできるビーフでした。たしかに上手くできました。次はチキンに挑戦します。じゃがいもが大好きなのでよこに入れて上手く出来るのを楽しみにしてます。

k1e0v1i7nk1e0v1i7n
2016年03月04日 07:17
ローストビーフ最高の出来ですね!
素晴らしい^^
うちは毎度お手軽調理なのでダッジオーブン
のローストビーフも試してみたくなりました!
参考にさせていただきます^^

劇団にひき劇団にひき
2016年03月28日 00:30
ありがとうございます。びっくりするほど上手くいきました。さすがクックパッド笑。もっと使いこみたいと思ってます。

k1e0v1i7nk1e0v1i7n
2016年04月01日 00:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
いよいよローストビーフを。
    コメント(4)